
第6回 日本酒縁結び会(日本名門酒会協力企画)
30歳〜49歳くらい
残り5名/10名
30歳〜44歳くらい
残り6名/10名
男性:10,000円
女性:10,000円
2025年08月19日(火)時点での受付状況です。
受付について
現在、受付中です。
開催概要
「日本酒縁結び会」は、1975年に創設された日本酒を中心とする地酒流通ネットワークであり、全国約150社の蔵元(酒造会社)と約1,500の加盟酒販店をつなぐ組織「日本名門酒会(にほんめいもんしゅかい)」様にご協力をいただき開催しております。
これまで5回の開催を重ね、延べ87名の方にご参加いただき、23組のカップリングが誕生しております。美味しい日本酒と料理のマリアージュを楽しみながら、日本酒を通じて、自然な出会いと心温まるご縁を育む機会となれば幸いです。
①日本酒好き限定の婚活イベント
日本酒を愛する独身男女が集い、趣味を共有しながら自然な出会いを楽しめます。
②「日本名門酒会」全面協力!
全国各地から厳選された日本酒12品を飲み比べいただけます。
③スペシャルゲストご来場
「日本名門酒会」マーケティング室 室長・飯田永造様、取締役 企画部長・田村哲夫様にご来場いただきます。
④日本酒と相性抜群の料理
季節の「おばんざい」と、日本名門酒会が選び抜いた肴との絶品ペアリングを堪能していただけます。
⑤日本酒利き酒大会を開催
正解者には素敵なプレゼントをご用意!ゲーム感覚で盛り上がります。
⑥少人数・特別感のある開催
参加費:10,000円
定員:男女各10名限定。落ち着いた雰囲気でじっくり交流できます。
【お願い】
本イベントに関するお問い合わせは、お問い合わせフォームよりお願いいたします。
誠に恐れ入りますが、以下へのお電話でのお問い合わせはご遠慮いただいております。
・日本名門酒会(株式会社岡永)
・ブライダルパートナーズ
皆さまのご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願いいたします。


詳細案内
【企画名称】
第6回 日本酒縁結び会
【開催日】
2025年9月23日(火・祝)
13時〜17時頃(受付開始:12時30分)
【受付期間】
2025年8月16(土) 9:00〜9月16日(火) 23:59
【会場】
・ホテルかずさや 1階 食堂酒菜「時の鐘」
・東京都中央区日本橋本町4丁目7-15
・Googleマップ

【ご飲食】
・日本名門酒会厳選による日本酒(12品)
・日本酒に合う「おばんざい」料理
【主催】
縁結び会TOKYO事務局
【協力】
日本名門酒会(株式会社岡永)


【対象年齢】
男性:30歳~49歳くらい
女性:30歳~44歳くらい
【参加条件】
① 近い将来、真剣に結婚する気持ちのある独身者
② 日本酒が好き または 日本酒に興味関心のある方(初心者大歓迎です)
③ 東京都・千葉県・神奈川県・埼玉県・茨城県に在住の方
④ 男性は年収400万円以上ある方
⑤ 節度ある飲酒ができる方
【参加費】
10,000円(税込)
【特別枠】
条件に該当しない方の受付をさせていただく場合、15,000円(税込)で受付をさせていただきます。
【注意事項】
当選者に対し、お支払いに関する案内メールを送らせていただいた後、翌日までにクレジットカード決済・銀行振込をしていただける方のみ、お申込みをお願いいたします。
誠におそれいりますが、いかなる理由におきましても、期日内に入金確認ができない場合、自動的にキャンセルとさせていただき、繰上げで当選のご案内をさせていただきます。
お申込後、期日内にお支払いをしていただけず、加えて、ご連絡のつかない方が度々いらっしゃり、困惑する機会が増えております。参加枠に限りがございますので、真剣に参加意思のある方のみ、お申込みをお願いいたします。



【ご用意予定の日本酒一覧】
以下の12品を多数ご用意いたします。
日本名門酒会の飯田様や田村様からお酒にまつわるお話を聞きながら、交流をお楽しみください。
① 一ノ蔵 ひめぜん :720ml |
② 御前酒 雄町3部作 77号酵母:720ml |
③ 大七 純米大吟醸 箕輪門:720ml |
④ 香露 大吟醸 雫酒:720ml |
⑤ 大雪渓 純米吟醸酒D 雄町:720ml |
⑥ 浦霞 ひやおろし 特別純米:720ml |
⑦ 越の誉 KiKi 貴醸酒:720ml |
⑧ 司牡丹 船中八策 ひやおろし:720ml |
⑨ 澤乃井 特別純米:720ml |
⑩ 大山 特別純米酒 十水:720ml |
⑪ 秘密のお酒その1:720ml |
⑫ 秘密のお酒その2:720ml |
【定員】
20名様(男女各10名様)
※受付状況により、最大24名様(男女各12名様)まで増員する可能性がございます。
【ご持参物】
顔写真付きの身分証明書
※免許証・保険証・パスポートなど1点(氏名・生年月日による、ご本人様の確認が目的です。)
※受付時にご提示をお願いいたします。ご提示いただけない場合、受付できかねます。
【服装・備品】
清潔感のあるカジュアルな服装でお越しください。
※日本酒の繊細な香りをみなさまにお楽しみいただく為、誠に恐れ入りますが、香水や香りの強い整髪料などをつけずにお越しいただけますと幸いです。
【進行予定】
① 自己紹介
② 日本酒タイム①
③ 利き酒イベント
④ 日本酒タイム②
⑤ マッチングタイム
【キャンセル規定】
・お申込み後:参加費の30%
・開催2週間前(2025年9月9日)以降:参加費の50%
・開催1週間前(2025年9月16日)以降:参加費の100%
※振込手数料を差し引いてのご返金となります。
【注意事項】
①最低催行人数について
本イベントの最低催行人数は、男女各8名(合計16名)です。なお、開催日の1週間前の時点で、男女差が2名以内であれば予定通り開催いたします。(例:男性8名・女性10名 → 開催)
②お支払いについて
お申込み後、当局よりお支払いに関するご案内メールを送付いたします。ご案内メール送信後の翌日までに、クレジットカード決済または銀行振込にてご入金をお願いいたします。(ご入金確認をもって、正式に受付完了となります。)
③入金遅延・キャンセルについて
期日までにご入金の確認が取れない場合、自動的にキャンセル扱いとさせていただきます。また、無連絡によるキャンセル歴のある方や、自己都合による一方的なキャンセルをされた方につきましては、今後のイベントへのお申込みをお断りさせていただいております。
なお、事前にご連絡のうえでキャンセルされた場合は、別のイベントにお申込みいただく際に、参加費に加え5,500円(税込)を追加で申し受けますので、あらかじめご了承ください。(毎回、お申込み直後にキャンセルされる方が一定数いらっしゃる為、苦渋の判断にてこのような対応を取らせていただいております。)
④参加制限について
過去に当局主催のイベントで迷惑行為(当局判断や他の参加者様からの意見による)をされた方の受付は不可とさせていただいております。
⑤代理申込みについて
最近、ご本人様にご確認のないまま、お母様などご家族による代理申込みが原因となるトラブルが増えております。つきましては、必ずご本人様ご自身によるお申込みをお願いいたします。
⑥対応マナーについて
メール対応の印象などを踏まえ、当局の判断により、受付前後を問わずご参加をご遠慮いただく場合がございます。(稀に、身勝手かつ困惑する内容のご連絡をされる方がいる為、明記させていただきます。)
⑦参加条件の確認について
お申込み時に参加条件を満たしていない場合、受付はできかねます。
ご不明な点がある場合は、必ず事前にお問い合わせください。
⑧当日の集合時間について
当日は開会10分前(12時50分まで)に受付へお越しください。
遅刻や欠席される場合は、必ず事前にご連絡をお願いいたします。
⑨写真撮影について
当日の様子を広報・記録目的で撮影させていただきます。
使用時には必ずモザイク処理を行いますのでご安心ください。
【お願い】
誠に恐れ入りますが、本イベントに関するお問い合わせは、「お問い合わせフォーム」のみの受付とさせていただいております。「結婚相談所ブライダルパートナーズ」および「日本名門酒会(株式会社岡永)」へのお電話でのお問い合わせはご遠慮くださいますよう、お願い申し上げます。
飯田永造 様より皆様へのメッセージ

「良い酒を佳い人に」をスローガンに、1975年に日本名門酒会は発足しました。
現在、全国約150の酒造メーカーと約1,500店の酒販店と共に日本酒の魅力を伝え続けています。
今回は皆さまが良縁に恵まれますよう、日本全国からバラエティー豊かな日本酒を12品ご用意いたします。
日本酒の季節性、味わい、食との相性などを楽しんでもらいながら、日本酒が古来から持つ「人と人の距離を近づける」魅力もご体感ください。
日本名門酒会本部 マーケティング室 室長
飯田 永造